本文へスキップ

仙台市青葉区の北西高台に位置する町内会

中山中央町内会

中山中央町内会は、宮城県仙台市青葉区の北西に位置します。

昭和42年に組織された「中山ニュータウン町内会」を基に改編を繰り返し昭和54年7月に、ほぼ現在の組織になりました。
町内には、伊達歴代藩主がしばしば訪れたことが記録されている「中山鳥滝不動尊」があり「不動明王像」が祀られています。
高台に位置するため、町内からは太平洋を一望することができます

news 最新情報

  • 3月22日

    東集会所押入れ整理

  • 3月

    中学校祝い配布

  • 2月24日

    ごみステーション運用開始

  • 2月22日

    ごみステーション説明会

  • 1月

    二十歳祝い配布

  • 12月7日

    クリスマスツリー作り